新型コロナウイルスやインフルエンザの流行でマスクが店頭から売り切れ続出になっています。
マスクはウイルスや、風邪、花粉などから予防のために着けたり、人に移さないように着けたりしますね。
マスクの中にはウイルスを通してしまうものもあるようですが、マスクをしていると口元が湿気ってその湿気がウイルスを吸着し、口の中に入るのを防いでくれます。
ウイルスや細かい微粒子にも対応しているN95規格というマスクもあります。
という事でマスクはしないより、した方が良いという事です。
ピッタリッチマスク
まずは、今人気のマスクがこちらです。
フィギアスケーターの羽生結弦さんもつけていたと有名になっています。
通常マスクは隙間があると意味がないなど言われたりしますが、このピッタリッチは鼻、頬、あごにも形状記憶のワイヤーが入っていてぴったりフィットします。
「林先生の初耳学」というテレビ番組でも取り上げられました。
飛沫ウイルスや、菌にも対応した高性能フィルターで尚且つ、着ける時の静電気を抑え隙間から微粒子が入るのを防いでくれます。
|
N95規格マスク
次にこちらのマスクですが、医療用でおすすめです。
可動式の三面構造で着ける時にずれにくくなっています。
ノーズクリップでメガネの曇りも抑えてくれます。
そしてあごの部分が首元まで深く届くのでフィットしやすくなっています。
個包装なので衛生的に使えて良いですね。
|
抗ウイルスマスク
そしてこちらが、抗ウイルスマスクです。
ウイルス、細菌を強力にブロックしてくれます。
|
口罩 モースマスク
お子様にも安心の日本製で尚且つ高機能なマスクを着けさせたい。
子供用サイスもあります。
|
まとめ
マスクはぴたっりフィットして隙間をなくす設計のものもあります。
自分に合ったサイズを着けましょう。
コメント