宅地建物取引士の国家資格に合格したジャニーズがいるのはご存知でしょうか?
ジャニーズJr.グループのTravis Japanに所属する川島如恵留くんが宅建を有しています。
これは川島如恵留くんも様々な場所で名言している彼の武器の1つです。
他には資格を持ってるのか?
数ある資格の中でなぜ宅地建物取引士を受験を決めたのか?
川島如恵留くんと資格についてまとめます。
川島如恵留が宅建を取得した経緯
最初に川島如恵留くんが宅建に合格したことを2019年に公開しました。
如恵留くん宅建取得おめでとー✨自分の武器を増やそうとする如恵留くんのその姿勢が好きです😆
— わん (@tj___n) February 22, 2019
如恵留くん宅建取得おめでとー!!🎉
独学でしかも一年で取っちゃうって凄すぎ!
本当尊敬です— のえはる (@TravisJapan__) February 22, 2019
2018年10月21日に平成30年度宅地建物取引士の試験があり、試験に無事に合格したと翌年2月に発売された雑誌で公表しました。
この時川島如恵留くんは舞台出演中でした。宅建試験日も本来なら公演日です。
【えび座 10/21】
如恵留さんと元太不在……— アキコ (@a1103__k0810) October 21, 2018
事前情報が無く幕が開いたら舞台に不在でしたので当時ファンの間には不穏な空気が流れました。
事前に川島如恵留くんは宅建の試験勉強をファンに隠していました。
正確には国家試験の勉強をしていると発言していましたが、まさか宅建とはこの時は誰も思いませんでした。
雑誌で言ってたけど如恵留くんが勉強してる国家試験って車の免許だよね??元太くんと「今私たちは国家試験の勉強中です」って言ってるから、元太くんも車の免許取得中??
— わい (@yppgm) July 12, 2018
公演中の受験にはスタッフの方の理解や不在の穴を埋めた仲間の助けがあり試験にのぞめました。
残念ながら不合格ですが松田元太くんも同じ試験を受験したので、初めての試験は舞台の留守を守るスタッフさんと仲間の助けがあったからわこそ一発合格できたと思います。
平成30年度宅地建物取引士の合格率は21万人の受験者に対して合格者は約15%(3万人)。
簡単に合格できる試験じゃないのは合格者の数からわかりますね。
・宅建とは何?
話は川島如恵留くんの事からそれますが、宅地建物取引士の資格があることで何ができるのでしょうか?
この資格は宅地建物取引業法という法律で制定された国家資格です。
この資格の保有者がいる事で家等建物を売る事や買う事などができます。
不動産会社の専門的な仕事に必要な知識の試験です。
試験範囲は広く、宅地建物取引業法・民法などの法律や条例、税に関する知識も必要です。
学歴などの受験資格の制約はなく誰でも受ける事が出来る試験です。
合格後は宅建士証の登録を行ってから宅建士になります。
この登録には実務経験が2年以上あるか講習を受けると登録が出来ます。
川島如恵留くんは不動産会社に勤めていないので、宅地建物取引士の試験合格後は登録のための講習を受けたと考えられます。
宅建以外の資格を持ってるの?
川島如恵留くんは2018年に「国家資格を5個取る」と目標にかかげていました。
宅建以外も取得した資格があるのか調べましたが、公表されている資格は宅建と運転免許の2つでした。
ちにみに秘書技能検定は民間資格で国家資格ではありません。⇒Wiki
Travis Japan 運転免許証 所持事情🚗
【所持】
宮近くん、しめちゃん、如恵留くん【未所持】
中村くん、閑也くん、元太くん、松倉くん(失効?)— ちゃい (@Hot_Chaitea) January 22, 2020
受験はしていませんが、保育士・ファイナンシャルプランナーの2つが雑誌やブログで公表した勉強中だそうです。
2020年の緊急事態宣言による自粛期間にはコツコツ学んでいた手話についての動画もあげました。
宅地建物取引士の試験を受けた年には国内旅行業務取扱管理者という旅行業界の国家試験にも受験していたそうです。
こちらの話の続きは明言していないので不合格というけっかなのかもしれません。
川島如恵留くんはいろんな分野について日々学んでいることがわかります。
クイズ番組での活躍は知識の広さがあるからこそですね。
実はあの検定も勉強していた!
Snow Manの阿部亮平くんのことを川島如恵留くんはとても尊敬していますが、実は阿部亮平くんが気象予報士に合格し、悔しい事があります。
阿部亮平くんが気象予報士の勉強を合格した2015年より約2年前から勉強をはじめてます。
一方、川島如恵留くんは気象予報士の勉強を中学生の時からしています。
自分が先に目指したものを先に取られて自分の無念と後悔の気持ち、阿部亮平くんへより一層の尊敬の気持ちを抱きました。
そして川島如恵留くんは宅地建物取引士の勉強を独学で始めて見事一発合格しました。
合格率の違いから比べることではないですが、阿部亮平くん年に2回ある気象予報士の試験に5回挑んで合格。
対し川島如恵留くんは一発合格。
どちらも難関試験を乗り越えたことはすごいですが、一発合格がかっこいいと個人的に思いました。
悔しかった気持ちはなかなか表に出せる事は特にジャニーズのようなアイドルは難しいです。
その悔しさから2018年に掲げていた目標「国家資格を5個とる」や15%の難関試験を乗り越えるバネになったと思いました。
ジャニーズクイズ部で川島如恵留くんと阿部亮平くんは一緒ですが、二人の対決はいつもと違った雰囲気を感じます。
特に川島如恵留くんからは「次は負けない」と強い気持ちを感じる時があります。
今後も切磋琢磨しあってクイズ番組で活躍してほしいです。
まとめ
川島如恵留くんは独学で平均合格率15%の宅地建物取引士(宅建)の試験に2019年合格しました。
その後も知的探究心は尽きず、ファイナンシャルプランナーや保育士の試験を勉強してます。
宅建以外にも国家資格にチャレンジしました。
資格を取得した決意の裏には、尊敬する人に先を越された無念があったようです。
Travis Japanの活動が一段落した時に新しい資格取得にチャレンジするのかもしれませんね。
今後に期待しています。
コメント