SixTONESの京本大我くんの名探偵コナン愛について詳しく書かれたこの記事。
これを読めば、どれほど名探偵コナンが好きか、声優という仕事への憧れ、2021年に大きな話題となった『京本大我くんが名探偵コナンの世界に登場したのではないか』という噂について詳しく知ることができます。
京本大我は名探偵コナンが大好き!その深い愛とは?
京本大我くんの深く大きな名探偵コナン愛について紹介します。
青山剛昌先生による大人気漫画『名探偵コナン』。
日本中、いや世界中にファンがいて、幼い頃から『名探偵コナン』を読んで、観て育ったという人も多いのではないでしょうか。
我らが京本くんも、実はその1人。
6歳の時から大大大ファンだそう。
幼い頃から大人になった今までずっと飽きることなく漫画を読んで、アニメを観て、映画を観て生きてきました。
登場人物は全員好きなようですが、とくに好きなのは灰原哀ちゃん。
京本くんの好きなタイプは気が強い綺麗なお姉さんなので、灰原哀ちゃんを好きになるのは納得です。
京本くんの『名探偵コナン愛』はちょっと好きレベルではなく、ガチです。
京本家の自分の部屋にはグッズがいっぱい。
たくさんのフィギュア、1巻からすべて揃ったコミックス、日めくりカレンダー、アイマスク、クッション、手ぬぐい、Tシャツ、パーカーなど。
人からプレゼントしてもらうこともあるようですが、基本は自分でチェックし、欲しいものを購入。
ひたすら集めてきたようです。
部屋に所狭しと並ぶグッズたちを見ると、私たちファンがSixTONESのグッズを部屋に並べるのとまったく同じだなぁと微笑ましくなります。
大好きなもの、大好きな人はいつも視界に入るところにいてほしいし、それらを見たら元気が出ますものね。
だから、京本くんは自宅だけではなく、持ち歩くものの中にもコナングッズが多いです。
鞄の中に入れて持ち歩くポーチは名探偵コナンのもの。
携帯にはコナンくんのポップソケッツをつけています。
そのポップソケッツは2020年に放送された『メレンゲの気持ち』で京本くん本人が紹介しました。
放送された途端、なんとそのポップソケッツは即完売。
元々人気商品だったようですが、京本くんと同じものを使いたいというファンの人が多く、一瞬で売り切れに。
京本くん効果、すごすぎます。
|
コナンくんの絵描き歌を作って、披露したこともあります。
自分で歌と絵を考えたというのも可愛すぎてたまりませんが、何よりその歌が上手すぎて絵も歌詞も頭に入ってきません。
『名探偵コナン』は数多くの素晴らしい映画作品があります。
京本くんももちろんすべての作品を観ており、1番好きな作品は2002年公開の『ベイカー街の亡霊』だそう。
これは『名探偵コナン』のファンの中でもかなり人気の高い作品です。
京本くんが大好きな灰原哀ちゃんも活躍するので、よかったら観てみてください。
それから、『名探偵コナン』のアニメの主題歌を担当したり、声優として登場したこともある大人気歌手の倉木麻衣さん。
『名探偵コナン』ファンからしたら、お馴染みの存在であり、永遠の憧れの人です。
音楽番組で倉木麻衣さんの隣に座ることになった京本くんはずっと倉木麻衣さんのことをニコニコと嬉しそうに見ていて可愛かったです。
京本くんが『名探偵コナン』が大好きだという話はSixTONESファンの中では昔から有名でした。
しかし、京本くんやジャニーズに馴染みのない人からしたら、当然ですがまったく知らない話。
そんな中、『名探偵コナン』ファンの中で京本くんの名前が知れ渡った出来事がありました。
2020年、なんと京本くんが名探偵コナン検定の1級に合格したというのです。
名探偵コナン検定とは株式会社小学館/株式会社CYBIRD主催の、一言で表すと、どれだけ『名探偵コナン』のことに詳しいか、その知識量を測るための公式検定。
3級、2級、1級があり、とくに1級は難易度が高く、一発合格はかなり難しいそう。
それに、1級は3級と2級を取得した人しか受けることができません。
京本くんは学生の時から鞄にコミックスを入れて持ち歩き、同じものを何度も何度も読み、楽しんできました。
そのため基本知識はすでに頭に入っており、勉強をしなくても3級と2級は楽々合格できたようです。
勉強せずに2級に合格できたことで自信を持ち、1級も勉強せずに受験。
すると、落ちてしまったそう。
やっぱり、さすがに1級は簡単には合格できないようですね。
その後、反省した京本くんは仕事先にもコミックスを持って行って、真面目に勉強をして、再受験。
そして見事合格!でも、それでもギリギリだったとのこと。
ちなみに、受験料はそれぞれ4,500円です。
このように安くない受験料なので、本当に好きな人しか受けない検定なのです。
だからこそ、1級に合格した人は『名探偵コナン』のファンからも知識が豊富なのだ、本当に好きなのだとよくわかります。
というわけで、『1級に合格した京本大我』は『名探偵コナン』のファンの中でも知られた存在となりました。
京本大我はいつか名探偵コナンの声優をするという夢がある?
京本大我くんの声優に挑戦する夢について紹介します。
2021年の今、声優を目指す人はかなり多く、大人気の職業です。
声が良いのはもちろんですが、滑舌、演技力、表現力など、本当に多くのことを要求されます。
素人から見ても、アニメや映画で声優を務めるのは難しいことなのだとわかりますよね。
アニメや映画を観ている人にとってあまりにも表現力や声に違和感があれば、世界観を壊したとガッカリされますし。
京本くんは10代の時から、よく「いつか名探偵コナンで声優を務めたいです」と言っていました。
京本くんによると「ファンの人の手紙にも声が良いと書いてくれる人が多い」そうです。
歌のお仕事以外にも、数々のミュージカルやドラマに出演した経験がある京本くんですから、声優を務めることの難しさは理解して言っているはず。
その上で、これまでテレビや雑誌などで何度も何度もアピールをしてきました。
「名探偵コナンが大好き」「声優に挑戦したい」と。
できれば、アニメの主題歌などにSixTONESの曲を使ってほしいとも考えているそう。
もし、いつか『名探偵コナン』の世界に登場させてもらえるのであれば、どんな役でも全力で演じる準備はできているそうです。
犯人役、死ぬ役、何でも演じたい!と気合い十分。
鶴瓶さんと元SMAPの中居正広さんの計らいで、『名探偵コナン』の関係者の方に声優として出してほしいというアピールをする機会がありました。
『名探偵コナン』のコミックスを持ち、適当に開いたページを皆の前で読むことに。
登場人物になり切ろうと気合いを入れ、口を開く京本くん。
とっても可愛らしい声で「やだぁ~まだ停電?」と。
鶴瓶さんや中居さんは驚きで言葉を失い、女性ゲストの方たちは爆笑していました。
それは毛利蘭ちゃん(女性)の台詞だったのです。
いや、京本くんのやる気は感じますよ。
本気で声優に挑戦したい気持ちはよくわかるのですが、あえてそこで蘭ちゃんの台詞を読むところが天然というか・・・京本くんらしいというか。
蘭ちゃんはもう山崎和佳奈さんという素晴らしい声優の方が担当されているので、何か他の役をぜひ、京本くんによろしくお願いします!
京本大我が名探偵コナンに登場?光本兵我とは?
京本大我くんにそっくりのキャラクターが漫画に登場したという噂について紹介します。
(もちろん、ストーリーの詳しいネタバレは書かないので安心してくださいね)
2021年1月発売の週刊少年サンデー。
これに掲載された『名探偵コナン』を読んだ京本くんのファンは皆、叫んだと思います。
というのも、ストーリーの中に『光本兵我』という男性アイドルが登場し、その容姿がかなり京本くんに似ているのです。
名前だって『京本大我』と『光本兵我(こうもと ひょうが)』で、響きが似ていますよね。
京本くんはコミックスだけではなく、週刊少年サンデーも毎回買って読んでいます。
なのでいつも通り読んでいて『光本兵我』を目にした時、心臓が止まるのではないかと思うほど、驚いたのではないでしょうか。
作者の青山先生はとても遊び心のある人です。
なので、もしかしたらテレビや雑誌で何度も「名探偵コナンが大好き」と話す京本くんの存在を知って、漫画に登場させてくださったのかもしれません。
でも、まだこの時点では『これきょもだよね?そっくりだよね?でもでも、確証はない・・・』という雰囲気でした。
京本くん自身も『もしかして・・・いや、そんなことないか・・・でもまさか・・・?』という感じだったそう。
そして、2021年1月29日になんと大好きな灰原哀ちゃんから京本くんへメッセージが!
青山先生が運営するサイトでそのメッセージを確認し、『光本兵我』が自分であると確信した京本くんは嬉しすぎて、テンションが上がりまくったそう。
よかったですね!京本くんが嬉しそうで、ファンの私たちまで本当に嬉しい!!
しかも、大好きな灰原哀ちゃんからメッセージをもらえるだなんて!
ちなみに、今その灰原哀ちゃんからのメッセージを携帯の待ち受けに設定しているとのこと。
6歳の頃から大好きな『名探偵コナン』の世界に自分が登場したなんて、本当に夢のようでしょうね。
もしも、この回がアニメ化されたら、この『光本兵我』は当然モデルである京本くんが務めることになるはず。
そうですよね?青山先生!!
京本くんの人生の大きな目標の1つである、『いつか名探偵コナンで声優を務める』が本当に叶うことになりそうです。
その日を楽しみに、京本くんと待ち続けたいと思います。
まとめ
SixTONESの京本大我くんは漫画『名探偵コナン』が大好きです。
その愛は6歳の頃から変わらず、漫画・アニメ・映画と共に生きてきました。
部屋にはグッズがたくさん、もちろん名探偵コナン検定の3級2級1級も取得済み。
いつか、犯人役でも死ぬ役でも何でもいいので声優を務めることを人生の大きな目標の1つにしています。
2021年に漫画に登場した『光本兵我』という男性キャラクターのモデルは京本くんで間違いありません。
しかも、京本くんが愛してやまない灰原哀ちゃんからのメッセージでその確証を得ました。
関連記事
⇒京本大我の好きなタイプは?理想のデートや結婚について!どうしても膝枕をしてほしい甘えん坊なきょも
⇒京本大我が料理を始めたってほんと?直伝レシピ公開!しかも意外に上手い?
関連記事も見てね!
コメント