コロナの影響で家で過ごすことが多くなっています。
毎日家に居ると気になるのが運動不足ですね。
画像付き運動方法のおすすめのサイトも紹介しますので、是非見ながら家族と一緒にやってみて下さい。
家で子供と一緒に出来る運動を紹介します。
運動不足の声
運動不足が心配や、既に運動不足という声が多いですね。
娘が学校休みで運動不足解消の為、マスク探しにチャリで買い物行ったけど、普段座りっぱなしの私にはキツかった😣足も腕もガクガク💧もちろんマスクも買えません😂
— RIE °・*:.。.☆ (@R17073298) March 14, 2020
ほんとにね、筋肉って1ヶ月寝たきりになるだけで歩けないレベルになるのよ。ものすごい時間かけてリハビリしないといけないくらい、運動不足ってのは怖い。
学校休みだからって一日中ベッドの上とか、ダメよ😠
ラジオ体操でもいいから運動しないとね。— げんまい🥁マーチングトレーニング (@genmai_nekomimi) March 13, 2020
ほんとにね、筋肉って1ヶ月寝たきりになるだけで歩けないレベルになるのよ。ものすごい時間かけてリハビリしないといけないくらい、運動不足ってのは怖い。
学校休みだからって一日中ベッドの上とか、ダメよ😠
ラジオ体操でもいいから運動しないとね。— げんまい🥁マーチングトレーニング (@genmai_nekomimi) March 13, 2020
久しぶりに学校の校庭5周分くらい走ったら運動不足すぎてほんとに気持ち悪くなった((
— ひ ま り (@himari_56n) March 13, 2020
外に出たからといってコロナに感染するわけじゃない。
逆に、子供たちの運動不足になったり、生活習慣が乱れたりする方が心配。でも、学校休みになったからって繁華街には行っちゃダメですよコンฅ^•ω•^ฅコン
— いすゞ (R.L.H NEXUS FOREVER) (@isuzu_nexus) March 7, 2020
運動不足解消、画像付きサイト
まずはおすすめのサイトをしょうか
おすすめ「チコちゃん」の手軽にできる!ながらでもできる!?Myスポーツメニュー
「チコちゃん」の手軽にできる!ながらでもできる!?Myスポーツメニューというものがあります。
こちらは、3歳未満の子供と一緒編、3歳~6歳以下(小学校以下)の子供と一緒編、6歳~9歳(小学校低学年)の子供と一緒編と分かれています。
その為お子さんと年齢に合わせて運動できるので、とってもおすすめです。
他にも仕事中、空き時間、移動中、お家でなどシチュエーションに応して紹介しています。
おすすめ子供の体力向上
家でできる運動不足解消方法、子供とできる動画
子供と一緒に遊び感覚でできます。
音楽に合わせて楽しくできるのが良いですよね!
まとめ
コロナに負けずに親子で楽しくおうちで体操しましょう。
この機会にたくさん触れ合う事ができますね!
家事や仕事の合間に運動したい方はこちらも見てね↓
関連記事
コメント