HiHi Jetsの最年少メンバーとして活動している作間龍斗くん。
頭がいいのに頭のねじが外れている、そんな言葉がぴったりの作間龍斗くんはどこの高校に進学したのでしょうか?
今回は、作間くんの高校と、頭が良いエピソードをたっぷり紹介し、卒業後の進路を予想していきます。
作間龍斗くんの高校はどこ?
作間龍斗くんの高校は城西国際大学付属城西高等学校です。
城西高校の制服を着たプライベート写真がSNSで拡散されてしまったことから明らかになりました。
城西高校には、CS(culture&sports)コースという、スポーツや芸能活動をしたい生徒向けの特別なクラスがあり、作間くんもこのクラスに在籍しています。
先輩や後輩に同校出身のジャニーズはいませんが、学校は有楽町線沿線に位置しているため、ジャニーズと学校の掛け持ちもしやすそうです。
偏差値は55。
ジャニーズ御用達といわれている堀越高校の偏差値は37です。
ジャニーズの中ではかなり頭が良く、HiHi Jetsの中ではダントツの成績です。
作間龍斗くんの高校での成績がヤバい!
実は作間龍斗くんはかなり頭が良いんです。
レギュラー番組「裸の少年」では、『軽く学年1位を取っちゃうレベル』と紹介されていました。
ジャニーズの活動をしながら学年1位をとれるなんてかなり凄いですよね。
昔から勉強が得意で、成績は体育以外はオール5らしいですよ。
特に好きな教科は数学で、テストで100点を取ったこともあるんだとか。
苦手な教科は国語ですが、それでも平均点以上はとることができるんだそうです。
作間くんがジャニーズ事務所に入所したのは11歳の時です。
舞台やコンサートで授業が受けられないままテストを受けることも多いんだそうです。
そこで独学で勉強する癖がついたと言っていました。
独学で勉強して、テストで高得点がとれるなんて凄すぎますよね。
作間くんはYouTubeの「ジャニーズJrチャンネル」でテスト勉強のやり方をお話していました!
作間くんは1回目のテストで先生の出しそうなところを分析するんだそうです。
すると2回目以降のテスト勉強では出そうな所が分かるのでそこに絞って勉強するそうです。
分析してヤマを張って前日に詰め込むことが大切らしいです!
ヤマを張って学年1位を取れるなんて、作間くんの分析力はすごいですね。
高校の成績だけじゃない!作間龍斗くんの特技が凄い!
作間龍斗くんの凄いところはテストの成績だけではありません!
ここからは作間くんの才能溢れる特技について紹介していきます。
作間くんのピアノが凄い!
作間くんの家族は音楽一家です。
おばあちゃんがピアノの先生で、おじさんはピアニスト。
お母さんもピアノが弾けて、いとこも芸大で弦楽器を専攻しています。
皆さん凄い経歴ですよね。
そんな環境で育った作間くんが初めてピアノを披露したのは、学校の合唱コンクールの伴奏でした。
しかし、ピアノを習ったことはなく、独学で弾けるようになったそうです。
「趣味でなんとなくピアノを弾いていたら、伴奏を頼まれた」と言っていましたが、趣味とは言いつつもかなりの腕前だったのでしょう。
2017年に行われたジャニーズJr祭りでは、バックバンドのキーボードを務め、各グループの楽曲の伴奏でコンサートを盛り上げました。
ピアノを奏でる姿はとても素敵だったそうです。
もちろんアクロバットもできる!
作間くんはアクロバットも得意なんです。
ローラースケートを履きながらのバク転もお手の物です!
実は、このアクロバットも独学で学んだそうです。
アクロバットがまだできなかった頃、なぜか舞台のアクロバット班に入れられてしまいました。
でも必死に練習していくうちに、いつのまにか得意になっていたそうです。
作間くんのアクロバットはしなやかで華麗で、とてもかっこいいですよね。
きっと作間くんは見たものを吸収して表現するのが上手いんだと思いました。
作間龍斗くんの高校卒業後の進路は?
現在高校生の作間龍斗くんですが、高校卒業後の進路はどうなのでしょうか?
気になり調べていくと、以下の2つの噂が浮かび上がってきました。
・頭の良さを生かして、大学に進学する
・才能を生かして、芸能活動に専念する
まずは「頭の良さを生かして大学に進学する」という噂です。
作間くんは、以前から雑誌の取材で「大学では科学の勉強をしたい」と語っていました。
大学進学の意思があり、成績も良いので科学系の大学に進学する可能性が高そうですね。
一方で「才能を生かして、芸能活動に専念する」という噂もあがっています。
HiHiJetsのメンバーは大学進学を選択せず、芸能活動に専念するメンバーが多いように思います。
2020年11月には新たにラジオのお仕事も決まり忙しくなりそうなので、芸能活動に専念する可能性もありそうですね。
まとめ
作間龍斗くんの高校は城西国際大学付属城西高等学校のCSコースであることが分かりました。
作間くんは勉強が得意で、軽く学年1位を取ってしまうほどの実力の持ち主なんですね!
勉強だけでなく、ピアノやアクロバットも独学で学んだ天才肌タイプであることも分かりました。
卒業後は、
・得意な科学を勉強するために大学に進学する
・芸能活動に専念する
という2つの可能性が考えられます。
高校生でありながら、勉強・ピアノ・アクロバットとすべてを華麗にこなしてみせる作間龍斗くんの今後がとても楽しみですね。
コメント