五輪再延期は絶対ないと森会長と発言しました。
強気な発言とみられていますが、その責任はどこへいくのでしょうか。
森会長は安倍首相が決めたと言っていますが、その内容を紹介します。
五輪再延期は絶対ないと森会長!
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は22日、新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期となった東京大会の再延期は「絶対ない」との見方を示した。「選手のことや大会運営上の問題を考えても2年延ばすことは技術的に困難」と説明。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000053-spnannex-spo
森会長の会見の動画はこちら
オリンピックの中止はしないという会見動画
五輪再延期は絶対ないと森会長!中止の責任はどこへ?
感染終息に懸念があり、安倍首相には「2年は考えなくていいんですか」と尋ねたが、「首相が1年でいい、と決断した」と明かした。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000053-spnannex-spo
安倍首相が決めたと言っていますが、責任は自分に無いと言っているみたいです。
しかし強気な感じに思えますが、状況判断をしっかり考えてほしいですね。
ネットの意見はこちら
#五輪再延期 もともと1年延期は根拠のない希望 もう中止でしょうね
— YOU/YOU@2020ゆか奈々でGO (@nm_kaneta) April 23, 2020
#五輪再延期 もともと1年延期は根拠のない希望 もう中止でしょうね
— YOU/YOU@2020ゆか奈々でGO (@nm_kaneta) April 23, 2020
いやぁ、#コロナ とは長期戦になりそうだし、当然、再延期もあるだろうし、東京オリンピック中止も十分考えられると思うんだけど。
森会長、五輪再延期は「絶対ない」コロナ終息に懸念も「首相が1年でいいと決断」 (スポニチアネックス) – ニュースパス https://t.co/iSThuuOEdj
— 楡村幸樹 (@koukiniremura) April 23, 2020
【見方示す】森喜朗会長、五輪再延期は「絶対ない」https://t.co/oGDKsFdJnj
「2年延ばすことは技術的に困難」と説明。また、新型コロナの感染終息に懸念があるが「首相が1年でいい、と決断した」と明かした。 pic.twitter.com/Sndm6gKUtK
森さんよぉ、どうすればできるか考えるのがあんたの仕事やろ? pic.twitter.com/ZFnlz6YKnz— メンヘラちゃん♥ (@9gyuuuuu) April 23, 2020
状況次第としか言い様が無いですね…
開催したとしても海外から選手や観客が来日してくれないかもしれないし。
森さんとしては最後の大仕事として存命のうちに成し遂げたいだろうけど…#森会長#五輪再延期 は絶対ない#Yahooニュースhttps://t.co/GQrXFVT4sB— nabenabe (@KnabeXX) April 23, 2020
再延期はない!って断言してるのは、
出来ない!ってことじゃない?今回だって何百億と日本が負担してるんでしょ?ただ…日本各地の何ヶ月か先のお祭りの中止が発表されていってるのを見てると、密集できない今の状態でオリンピックの準備期間って確保できるんかな?来年の夏でしょ?#五輪再延期
— 是千代 (@koretiyo) April 23, 2020
あ、東京五輪・パラリンピック組織委員会長がオリンピックの中止を決定しちゃったてことなのか。
ハーバードの研究でも終息に1~2年かかると試算してたけど、再延期がないのね。できれば、チケットの代金が帰ってこなくてもいいから、チケットを記念に発見したかったなぁ。https://t.co/vkfWpllPXT
— Genki(東京ヴェルディ#715) (@genki16) April 23, 2020
五輪再延期は無い、と断言。
つまり来年出来なければ「中止」になるという…
数年後、インフルみたくワクチンや特効薬が出て拡まり、世界がコロナと上手く付き合えるようになったらどこの国ででも開催すれば良いと思うなあ。生きてなきゃお祭りなんかやれないもの。
— ura*aka*ri@ニノ嵐 (@uraakari4) April 23, 2020
中止の意見も多数あります。
延期はしないという事は中止という意味にもとれますね。
しかし膨大に使ったお金の負担もありますし・・・
責任が自分にこないようにとの発言とあったりもします。
大きなイベントだけに難しい所なんでしょう。
五輪再延期は絶対ないと森会長!中止の責任はどこへ?まとめ
五輪再延期は絶対ないと森会長が発言しました。
しかしそれは、安倍首相が1年と決めたと言っています。
責任の行き先が不明になりそうですね。
コメント